アーケード版は遊んだこと無いんだけど、ストーリーも敵も違うらしいですね。
格闘ゲームが苦手な私ですが、この頃のは大丈夫なんだよな~。
対人格闘が主流になって複雑になってからは付いて行けなくなりましたが…。
まずは1面、棒術使いの王。
コッチが素手なのに、最初の面から得物を持ったヤツが相手なんだね。
はい、パーフェクト達成!
今回は全てパーフェクト狙いで行きますよ~。
2面の相手は火を噴く桃。
タオって書くと男らしい感じがするけど、桃って書くと途端に女の子っぽい感じがしてしまう。
2面も完勝できて感傷に浸りながら鑑賞してます。
なお、ハイスコアが何度か変わっているのは、パーフェクトを逃してはリセットしているためです。(^^;
3面は鉤付きの鎖を振り回す陳。
CHENはチンと読んで陳の字なのか~、チェーンと読んでいたので鎖の漢字だと思ってた…。
よっし、3面もパーフェクト行った~!
しかしもう何度もリセットしています…、誰だ、パーフェクト縛りにしたヤツァ!!
3面と4面の間に行われるボーナスステージ。
ゲーム中は気付かなかったんだけど、右上の表示はステージ3のままなんだね。
ああ~、やっとパーフェクト取れたぁ~。
ココが結構苦手なんで、かなりリセットしまくりでした…、誰だ(略。
4面は唯一の女性キャラ、藍ちゃん♥
アーケード版は女性キャラが2人いるんでしょ、ファミコン版もデブ男を一人削って女性2人にして欲しかったなぁ~。(〃▽〃)
イェ~イ、4面もパーフェクト出したぜぇ~。
ランちゃんの倒れポーズ、良くぞこの少ないドットで女性らしさを表現できているなぁ♥
ラスボス…っつーか、5面の相手は空飛ぶ白タイツこと呉。
初めてコイツが飛ぶのを見た子供の頃に、腹が痛くなるほど爆笑したのを覚えています。
パーフェクト縛り1周達成しました!
実はウーが一番楽だと思うんですよ、ジャンプキックが当たり易いですよね。
ドラを鳴らして1周クリアです。
難易度が少し上がって背景の色も変わっての2周目が始まりますが、リセットしまくりでもうお腹いっぱいなのでやりません…。
一応5周、25面まで変化があるらしいですよ?