今回はファミコンの爆笑 人生劇場2です。
三が日は過ぎたけれど、まだまだお正月なので今回もスゴロクだ!
ゴールの順位じゃなくてお金で順位が決まる人生ゲーム方式ですね。
今回は使用キャラを女性にして、ことよろと名付けました。
参加者は自動で決まるのですが、ひかるさん・まさよしくん・きょうこさんで男性は一人だけ…女の戦いだな今回は。
また序盤で正月らしいマスに止まってくれたねぇ。
ブログに載るとわかっていて、サイコロが気を利かせてくれたのかな。
前作では花形満のパロディが出ていたが、今回は自分が星飛雄馬になるのか。
スタッフに「巨人の星」好きがいるんだね。
スゴロクの途中で色んなミニゲームが出てくるけど、やっぱりタイトーなら『スペースインベーダー』ですな。
本家とは違うけれどコレはコレで面白いので、このミニゲームだけ遊べるモードはないのかな?
Σ(゚□ ゚ ) ショック! 今回の恋人候補はコイツなのかぁ~~~。
…面食いではないが、さすがにコイツはイヤだなぁ。
良しっ!! コッチなら問題無し!!
ぜひともコッチと進展することを切に願う!!
おおおおおおっ、コレはあきらくんルートに入ったか!?
おさる…じゃ無くてまさるじゃなきゃ誰でも良いと思ったが、まさか大本命が来ちゃう?
キタ━━ヽ(゚ω゚)ノ━━!!
バントでも良いと思っていたらホームランになった気分…『燃えろ!!プロ野球』現象だ!
結婚してから新婚旅行に行く前に、子供が生まれました。(^^;
しかもコレ、二人目だったりします。(^^(^^;
あら、コンビニの店員さん可愛いねぇ♥
しかし全品下5桁がゼロっつー超高級品しか取り扱ってねえ!!
新婚旅行後に3人目が産まれ、そして今度は双子…。
全部で5人も産んだ肝っ玉かあさんになっちゃったヨ。
特に狙ったわけじゃ無いが、1着でゴール。
他の3人は共学でない高校に入学して、共学に転校→やっぱり元の高校に戻るってコントを繰り広げてたので遅くなったんだよね。
資産的には接戦だったけれど、何とか1位になれた♪
普通に大富豪エンドに落ち着きました。
びっくりしたのが、唯一の男性参加者だった3着のまさよしくん…。
このエンドは初めて見ましたが…、グヌヌ、羨ましい。
何度か遊んだことがあるのですが、今回初めて見るイベントやエンドがありましたねぇ。
更に一度も人間相手に遊んだことが無いので、まだまだこのゲームには未体験の魅力があると思います。
神様にも言われたし、また遊びますヨ。
熱血!ファミ道―80’sレトロゲームを画面付きで大量投下! (SAKURA・MOOK 3)
- 出版社/メーカー: 笠倉出版社
- 発売日: 2013/07/26
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る