今回はスーファミのおでかけレスターです。
のび太くん似の主人公がヌルヌル動くアクションゲームです。
見た目だけでなく性格ものび太くん似で、怖がりで逃げ出し癖がありますね。
のび太くんのダメさ加減を、『プリンスオブペルシャ』の様な丁寧な動きで見せてくれます。
カニやカメに怯えつつ砂浜ステージを進んでいたが、トリに捕まってやり直しさせられる~。
人間一人をお持ち帰りできるとは、力強いトリさんですな。
洞窟ステージの出口が開いていなかったので、宝箱から失敬して来たエイジャの赤石のパワーを使うゼ!
ふるえるぞハート、燃えつきるほどヒート、おおおおおっ、刻むぞ血尿のビート!
墓地ステージの最後で、呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーンみたいなのが呼んでいないのに出た。
金冠のドクロが3つ…、金…ドクロ…3つ…、織田信長サンですか?
無人島だと思っていたら原住民がいました。
酋長の娘チッカちゃん、なかなかグラマラスなワガママボディをお持ちですね♥
アクションゲームのお約束、強制スクロールのイカダ川下りステージです。
おサルさんは敵じゃないので安心して見ていられる、可愛いなぁ~。
ジャングルステージでは、タイトル画面にもあるツタでターザンジャンプ!
慣れるまで難しいんだな、コレが。(^^;
巨大ゴリラにチッカちゃんが捕まっているので倒すんだが、このゴリラの鳴き声が「にゃあ」って聞こえるんだよなぁ…。
ブタゴリラならぬネコゴリラかな。
ゴリラの次はジャガーに追われながら、底なし沼の上をターザンジャンプで越えて行くステージ。
自分のタイミングでジャンプしたいのに追われているので難しいです、よくココでゲームオーバーになってました。
思いっきり『プリンスオブペルシャ』っぽい、スイッチ踏んで扉を開けて~の洞窟の最後は巨大クモが!
攻撃しない方が良いと気付くまで、ここでも死にまくってました。
巨大クモをパスしたと思ったら、今度は溶岩に追いかけられる。
でもターザンジャンプの場面が無いので、ぶっちゃけジャガーに追われるよりも簡単簡単♪
遂にチッカちゃんの父親・クハカウア酋長が捕まっている海賊船に付いた。
乗り込む前に船首像のおっぱいをモミモミして、気分をアゲて行きます!
乗り込む前におっぱいモミモミなんてしたせいで、股間の大砲が火を噴いた!
…こんなことして、中で捕まっている酋長ごと吹き飛ばないのかな。
酋長の前に火の付いたダイナマイトあるじゃん!?
導火線の火を消すのに水をかけるんじゃ無くて、サーベルで導火線を切った方が良いと思うんだが…。
酋長を助け、助言によって島を脱出しました。
見違えるほど逞しくなって、オネーチャン二人も侍らせて…羨ましいゼェー!
難し過ぎず簡単過ぎず、絶妙な難易度ですね。
難しいと思ったところも何度かトライしていると出来るようになるので、バランスが良いと思います。
『プリンスオブペルシャ』みたいに時間を気にしないで済むのも嬉しいよね。