今回はメガCDのスイッチです。
任天堂から昨年発売されたのですが手が出ず、最近ようやく中古を見つけたので買いましたよ…セガのを。
ジャンルは一応アドベンチャーですが、ストーリーは有って無いようなモノ、ただただ場面ごとのスイッチを押して進むか戻るかギャグを見るか…です。
でもスイッチがあれば取りあえず押したくなるじゃないですか、好奇心を満たすためダケに特化したゲームですね。
スイッチ押したら便器から水泳選手が飛び出して来た…、終始こんな感じの不条理と言いますか脈略の無いギャグ(?)を見せられます。
ギャグはゲロ率が高く、とりあえず吐かせとけってパターンが多くて萎える…。
モアイが出るパターンも多いけれど、ココではタバコの煙で輪っかを作っちゃった!
『グラディウス』シリーズのイカリング吐きモアイに対抗したのか!?
この巨大テレビの場面だと、スイッチによってブロック崩しやスカッシュ等ゲームが見れて嬉しいねぇ。
しかしこの『テトリス』をドコかで見たな~と思ったら『アイワナ』か!
スイッチ押して出た薬品を飲んだらオッパイが出来た!!…けどさぁ。
おっぱい星人の私でも、これは嬉しくないわ~。
機械からシャボンのグラマー美人が出て来た♥
シャボン、つまりソープ…、グラマラスな女性…、イケない妄想が膨らみますなぁ!!
この場面は『パックマン』みたいなフィールドですね。
他のキャラクターもバニーちゃん・チャイナ娘・バレリーナと可愛い子が揃っていてGood!
この場面はタイマン戦闘、スイッチによって相手が違うねぇ。
コイツはドコかで見たことあるような…、『ゴールデンアックス』に出演してましたか?
スイッチを押すことで建築物が壊れるパターンもあって、コレはサウスダコタの大統領の岩山ですね。
他にも自由の女神やエッフェル塔・バッキンガム宮殿などの著名な物が多いケド、犬小屋は…?
ちょ、焦った、機械トラブルでリセットしたのかと思ったヨ。
起動画面ソックリで音楽も同じなんだモン、主人公が落ちて来なかったら一度電源落としてチェックするトコだった!
焦った第2弾、スタートと同じ画面なんだモン、「ふりだしに戻る」スイッチを押したのかと思っちゃったヨ。
同じ画面を使って容量削減…じゃ無くてヤッパリ焦らせるためのトリックでしょうかね。
ハイハイまたですか、もう焦りませんヨ…って、あなた誰!?
えっ、ウソ、本当にスタート戻るハメになっちゃった!!
なんとか最終目的のマザーブレインに辿り着きました。
これを一応ラスボスと呼ぶけれど、結局はクリアに繋がるスイッチ探しをするダケ~☆
クリアしたけれど見ていない場面やギャグが多かったので、何度もやり直して全部のスイッチを押したら9時間近くかかっていた…。orz
全スイッチ押したのでギャグは100%になったケド、なんでシーンは99%なんだろう?
全部のスイッチを押すってことは、全部の重要建築物を破壊したのでゲームオーバー画面も見ました。
全スイッチを押したので、もう2度と遊ばないよなぁ…。
ストーリーを追うタイプだったら、本を読み返す感じで再プレイもあるだろうケド。
スッパリさっぱり売っちゃおうっと♪
- アーティスト: 大平透,植木等,谷啓
- 出版社/メーカー: EMIミュージックジャパン
- 発売日: 2010/05/05
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 73回
- この商品を含むブログ (10件) を見る