今回はメガドラのブギウギボーリングです。
ボウリングが特別好きってワケでもなく、ただ安かったので購入したゲームです。
ちょこっと遊んで十数年放置していましたが、目に付いたので超久しぶりにプレイします。
う~ん、操作方法から忘れているので、シングルプレイで練習から行きますか。
プレイヤーはやっぱり女の子でしょ♥
女性ボウラーって下はスカートですよね、正式コスチュームなのかな?
投げる位置・左右のスピン・投げる力を決めるシステムはゴルフゲームに近いですよね。
よしっ、慣れてストライク・スペアをバンバン出せる様になったので、COM戦に行ってみよう~♪
勝負となったらギャラリーがいるのですね、最初の相手はケンです。
スピン決定で邪魔できるシステムだけど、パワータイプのケンは力で真っ直ぐ投げちゃう~。
しかしこのゲーム、慣れるとヌルゲーですな。(^^;
相手から邪魔されても簡単に200点以上出せちゃうじゃないですか。
2人目の相手はエイリアンのエリーナ、テクニックタイプです。
…左利きって書いてあったんですが、どう見ても口から玉を出しています。
パワータイプのケンは邪魔しても真っ直ぐでしたが、テクニックタイプのエリーナはガーターしてましたね。
そんな弱い相手を気にするよりも、前回の自分を越せていないことが問題ですよ。
3人目はバランスタイプのカズ、つまりテクニックもパワーもそれなりに良いってコトでしょ?
それなのにガーターばっかりしているんですが…。
対戦相手の1人目より2人目が弱く、2人目より3人目が弱い…、順番が逆じゃね?
これでウェットレーンでの対戦が終わり、次からドライレーンで再び3連戦です。
スピンの効きが良いドライレーンだと、パワータイプのケンでもガーター出しまくりです。
もうスピン決定のタイミングだけに集中するゲームになっていますな。
ウェットレーン対決の次はドライ・ウェット混合のスペシャルレーンでの3連戦です。
おっと、ギャラリーのメンツが変わり、チビッ子やワンコが見てくれていますね。
通算10戦目ですからね、相手が誰であろうと同じ作業ばかりで飽きているのでサッサと終わらせたいです。
またギャラリーが変わっていますね、可愛い女の子同士の対戦なのでもっと男性ギャラリーが多いかと思っていましたヨ。
「ナイスショット」はゴルフを連想するんですが、そうか~、ボウリングでも使うんですね。
対戦相手は同キャラと思わせておいて、パツキン!?
2Pカラーとでも言うんでしょうが、赤いウェアに金髪のコッチの方が好みだな~。
最終戦の結果はコチラ~。
う~ん、3戦目で出した237点が最高点でした。
今回で遊び尽くした感があるので売っちゃおうかと思いましたが、思い直しました。
こんだけ簡単なんだから、接待ゲームに使えそうでしょ?
ただし問題は、私のところにゲームしに来てくれる人が居るかどうかですが…。
OLD GAMERS HISTORY Vol.16 スポーツゲームレースゲーム熟成期編
- 作者: 須藤浩章
- 出版社/メーカー: メディア・パル
- 発売日: 2018/07/27
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る