探索型アクションゲームのシリーズ第2弾です。
前回で初代の脱衣エンドを達成したので、コチラも脱がしたくなりまして。(^^;
コッチも前にマッピングしながら遊んだので、脱がせられなかったんですヨ。
今回はアイテムを100%回収しつつの脱衣を目指します!
サムス大地に立つ、さぁ~てこれから自作マップと睨めっコして考えたルートを駆け抜けますよ!
上手な人は100%回収でも1時間半でクリアできるそうです、私はその倍かかったとしても、3時間以内なら脱がせられるので大丈夫でしょう。
しかし最初のクラゲっぽい形状から1度脱皮しただけで、こんなに可愛げの無い姿になるなんて、ねぇ。
今作から登場のスパイダーボール、重宝する能力ですね。
連続ジャンプで登った方が早いんだろうけれど、確実性からコッチで登りがちです。
今作でメトロイド以外では唯一の中ボス、マルカラ君。
スプリングボールを下さいな~。
前作ではファンタジー系ゲームのアイテムみたいだったハイジャンプブーツ、今作ではSF用にデザインチェンジしてあります♪
…って、サムスが重なっていて良く見えないじゃないか!
バリアを入手したので、サムスの見た目も変わります。
入手直後にスーツチェンジってことは、サムスさん、私の見ている前で生着替えしたんですね!?
可愛いかったクラゲ状態からは想像も付かない容姿になっちゃったなぁ…。
スペースジャンプで連続ジャンプできる様になりましたが、私はスパイダーボール派なので…。
こうして見ると、サムスが優勝トロフィーを受け取っている図に見えません?
するってぇと、3度脱皮した場合の名前はメトロイドダブルゼータかいな。
すっかり怪獣と言うかエイリアンと言うか、グロテスクな姿に…。
オメガメトロイドを見た後では可愛さが際立つメトロイドちゃん♥
成長がここで止まるようにアイスビームで固めてあげましょう。
ラスボスのクイーンメトロイド、ああもう単なる怪物だなコリャ。
私のイメージは亀なんですが、知人はアンキロサウルスと言ってましたね。
最後に今作のヒロイン、ベビーメトロイドが登場♥
おっさんな私でも、母性本能がキュンキュン刺激されます♥
エンディングのスタッフロールは、サムスといっしょにとれーにんぐ。
「ファイト一発!充電ちゃん!!」のエンディングテーマが聞こえて来る~。
おおっ、思ったよりも速かった!!
こまめにセーブして、時間がかかったと思ったらやり直ししていたおかげでしょうか。
前作よりも色っぽくなったサムスを脱がすことができて大満足ですっ!!