今回はPC88の我が青春の妖怪屋敷です。
男女の学生バンド4人組のアドベンチャーゲームです。
アドベンチャーと言うかゲームブック…いや、ノベルゲームに近いかな?
このソフト、県庁所在地の駅裏にあった今は無き中古コンシューマソフト屋に、なぜか一つだけ置いてあったパソコンソフトです。
知らないゲームだったし、コレだけ売っていたので怪しいと思ったのですが、プレイしてみたらスルスルと進んで一時間もしないでクリアしちゃいました。
これは存在自体を忘れていましたが、目に入ったので十数年ぶりにプレイしましょ。
青髪のドラム・イッキ、緑髪のボーカル・久美、赤髪のキーボード・由香…以上、登場人物全3人!!
主人公・瞬の視点で進むので姿が映ることは無いです、本当にこの3人しか出ないんですよ。(^^;
学校の教室にいたハズなのに、急に4人だけ妖怪屋敷に転送されたので脱出をしようってストーリーです。
メッセージがオートで流れて行き、途中で選択肢が出るタイプです。
基本的にどの選択肢を選んでも大差無いですが、序盤だけゲームオーバーあり…逆に貴重です。
久美ちゃんは瞬のことが好きそうな描写がたまにあるけれど、変な行動をしたココでは百年の恋も冷めた感じ?
瞬はと言えばコッチの由香ちゃんが好きらしい…、う~ん男女4人〇物語って感じ。
こーゆーところがタイトルに「青春」って付いた所以かな?
停電のドサクサで久美に抱き着こうとしたイッキ、見事に逆襲を喰らっています。
関西弁で話すぽっちゃり系のイッキは、このメンバーの癒し担当ですな。
瞬は由香ちゃん好きと言うわりに、瞬の視点では久美ちゃんが入っている時の方が多い気がする。
単にゲームスタッフが久美ちゃんの方が好きで贔屓しているダケかも知れんが。
この二人を見ていると「奇面組」の河川唯と宇留千絵を思い出しません?
イッキは体形から大間仁で決まり!
―守りたい、この笑顔。
入浴中の久美を覗きに行こうと提案するイッキ、そして乗る瞬の大冒険が今、始まる。
さぁ~~~~~て皆さんお待ちかねェ、久美ちゃんの入浴シーンで御座いますッッッ!
このゲーム唯一のサービスシーン、篤とご覧あれ!!
勘の良い久美ちゃん、プレイヤーには見せてくれたけれどイッキ達にゃ見せてくれません。
ベタなラブコメだったら、ここでタオルが落ちるんだがなぁ。
妖怪屋敷の中にはステージ衣装があったので、久美ちゃんしっかり着替えちゃった☆
気味が悪いとか思わないのかねぇ、肝が据わっていると言うか。
瞬に促されて由香ちゃんもステージ衣装にお着換え♥
でも久美ちゃんの方が可愛く描いて貰っている気がする…やっぱりスタッフの贔屓か?
妖怪屋敷の謎を解くと楽器が出て来た。
そう言えば中庭にステージみたいなテラスもあったよね。
実は登場人物がもう一人いました、4人を妖怪屋敷に閉じ込めた妖怪です。
声だけで姿が見えない妖怪に演奏を聞かせることにしましたが、はてさて。
登場人物が少なく、脱出モノのドキドキも無く、30分程度で終わる…。
なのに程よく纏まっていて、もう少し続いて欲しかったと思わせるお話しでした。
嗚呼、こんな青春時代を過ごしたかったなぁ。