今回はスーファミのスーパーアールタイプです。
名作シューティングゲームの続編のアレンジ移植版です。
原作の『R-TYPEⅡ』は難易度が高くてクリアできませんでしたが、スーファミへ移植の際にアレンジしたおかげで遊び易くなりました。
更に選べる難易度はデフォルトがイージー、おかげでラスボスを倒すことができました。
しかし難易度ノーマルはクリアしていないので、今回みっちり練習して臨みます!
1面は宇宙空間、バイドの前線基地です。
前作にも1面で登場した回転砲台ゴンドランが2つ、こんな遊び心が嬉しいねぇ。
1面ボスはイルミネーター、画面内を大きく動いて機雷らしき物体を設置します。
イルミネーターと聞いてイルミネーションを作る人かと思ったら、ちゃんと軍事装置にこうした名称があるのね。
2面・遺跡はバイド帝国の要塞の内部、原作ではこれが1面です。
この中ボス的なカッコいいロボは1面でも出てましたね~。
2面ボスはザブトム、中身はみんなのアイドル・ドブケラドプスです。
原作だとコレが1面ボスですからね、やっぱり最初のボスはドブケラちゃんじゃないと!
3面は洞窟、機械よりも生命体っぽい敵が多いです。
中ボスはクモっぽいと思ったけれど足が6本なので違うのかな?
3面ボス・インエグゼズは前作のゴマンダーに似ています。
原作には登場しないオリジナルボスだけど、みんな大好きゴマンダーをアレンジしているので違和感無く溶け込んでいるゾ~。
4面は前作にもあった巨大戦艦と戦うステージです。
オタマジャクシのような敵弾を見ると「やっぱりR-TYPEはコレだよね~」と思ってしまう。
4面ボスは戦艦内部の動力炉・プリズナー。
オリジナル面やオリジナルボスは前作のアレンジが多いです、コレは前作の巨大戦艦・中核部っぽいですな。
5面は資源採掘場、ブロックが動いて通路が変わるためアドリブだと厳しいです。
この面以降はラウンドセレクトを駆使して練習を重ね、自分なりのパターンを作りました。
5面ボスのライオス、移動しながらの戦闘なので地形を避けながらの対決です。
なので処理落ちして全体的に遅くなってくれた方が有難いんですよね。
6面は廃棄場、ここも原作には無いオリジナル面です。
1・2面に登場したカッコいいロボが久しぶりに出て来まっせ。
6面ボスはリサイクラー、随分と安直なネーミングですな。
3パーツに分かれる前作4面ボスっぽいタイプです、アイレムはこの手の3体ボスが好きなメーカーだよね。
さぁ最終の7面、バイド帝星が舞台です。
ここで死んだら巻き返せる自信が無いので緊張しっ放しのプレイですわい。
ラスボスのウーム、胎児が2体…双子かな?
このゲームは2周しないと真のエンディングにならないので、計4体の胎児と対峙して退治することになります。
難易度ノーマルの2周目は難易度ハードになり、私の腕ではクリアできませんでした…。
仕方ないので難易度イージーで始めて2周クリアしたエンディング画像を置いておきます。
いやぁ難しいなぁ~、もっと難しい原作で2周できる人は尊敬しますよ。