過去で偉人を助けるアドベンチャーゲームの後編です。
前後編モノは後編が始まる前に前編のあらすじがあったりしますが、今作には全くありません。
まぁ後編だけではプレイ不可なので、必ず前編をプレイしているので不要なんでしょうね。
…中古屋さん、だったら前後編セットで売って下さいよ。
後編だけ手に入れるのに苦労したんですから。
愚痴はこのぐらいにして、やって行きましょうかね。
今度の舞台は紀元前4世紀の古代ギリシャ、医師のニクラスに乗り移って患者の治療をすることに。
母親を治療したけれどお金が無いそうです…、黒い瞳が美しい娘さんが身体で払う展開にはならんかいのう。
神殿前でこの時代のキーパーソン・アリストテレスと出会った。
平仮名だらけなので予備知識の無い子供がプレイすると、ヒゲ男と水色服の2人がアリスさんとテレスさんだと勘違いしないか?
アリストテレスが探していた坊ちゃんはもう一人のキーパーソン、マケドニアのアレクサンダー王子でした。
しかし大王になる前にどざえもんになっちゃってるよ、歴史が変わっちゃう!?
アレクサンダーを助けるため、魂だけの状態で黄泉の国へGO!
ちょっとフランクな感じの番犬ケルベロスが出題する人当てクイズを解いて王子を蘇らせよう。
次の場面は1864年のアメリカ、農場の使用人・ジョージ君に乗り移りました。
使用人なんて言うと綺麗に聞こえるけれど、実際は奴隷なんだよね。
ジョージ親子はお金が溜まったので農場を出ることにしたけれど、退職前夜に強盗が入り無一文に。
やっぱり農場でまだまだ働くことになってしまいましたとさ。
この時代のキーパーソン・リンカーン大統領が農場を訪問。
あ、主人公は乗り移り先をジョージ君の母親・ベルに変更しています。
リンカーンと一緒に「羊と狼の川渡り」っぽいパズルです。
まぁ狼では無くコヨーテで、そのコヨーテも対岸へ運んであげないといけないので手間がかかる。
今度の舞台は紀元前4年のイスラエル、ついに主人公の乗り移り先は人間では無くなりロバのカシムになっちゃいました。
カシムの飼い主の名前はヨセフ、そしてその婚約者の名前はマリア…つまりアノ方の両親ですな。
動物になっているので他の動物から情報収集できるぞ。
しかし主人公、身も心もロバになってしまったのか雌馬に惹かれちゃってるゾ。
ヨセフとマリアの子供が生まれ、悪魔も登場!
子供は超キーパーソンのイエス・キリスト、悪魔は過去に封じ込められた因縁があったそうな。
「ドラゴンボール」で言うところの魔封波で悪魔を壺に閉じ込め、やっと自分の身体を取り戻した主人公。
これで元の時代に帰って大団円だね♪
あれっ、現代が核戦争で崩壊してしまっている!?
歴史が変わってしまっているので、再びキリストが生まれた場面に戻らねば!
悪魔は生まれたばかりのキリストに乗り移っていた!!
高速シャッフルで逃げる悪魔を見破り、今度こそ魔封波を決める最終決戦です。
初プレイ時は凄い面白いと思いましたが、今回はそれ程でも…って感じです。
初体験時の衝撃が強かったせいで、自分の中でハードルを上げ過ぎちゃったのかな。
それでも名作には違いないです、これは手放さず所持し続けますよ。