今回はスーファミのサイコドリームです。
独特な雰囲気を持つアクションゲームです。
裸ソフトで購入したのですが、ネット上で説明書が閲覧できました。
長いストーリーを読んでみたら、まぁSFっつーかサイコっつーか…。(^^;
プレイヤーキャラは男女選べるので、私はモチロン女性のマリアにします。
それにしてもこの格好、ボンテージに薔薇のムチ…女王様かいな。
ムチの近接攻撃オンリーはキツいので、青いプロテインをとって弾を撃てるようにします。
狙わなくても勝手に追尾するホーミング弾を6発撃てるまでパワーアップした上に、赤いプロテインで羽付きに変化!
1面ボスがうっすらと見えるんだけど…タコかいな?
こっちはホーミング弾を撃つダケの簡単なお仕事なので、ぶっちゃけヌルゲーになっております。
この娘・サヤカを救うことがゲームの目的なんですが、この娘の親は離婚しているんだって。
娘の名前がサヤカで、親が離婚って言うとアノ芸能人夫婦しか思い出せない罠。
2面の序盤でスクロールが止まって、背景には青い目っぽいオブジェが…中ボス出現か!?
って、ザコばかりか~い、落ちろ蚊トンボ!!
2面ボスはコウモリっぽい長い首の化け物ですね。
コチラはホーミング連打および危機回避に必殺技を使って、この羽付き状態を維持します。
3面の最後に辿りついたら、閉じこもったサヤカを発見!
サヤカを殻から出そうと攻撃していたら蛾みたいなボスが出た~、マリア、後ろ後ろ~!
ボスを倒したのでサヤカも殻から出て来た、これにて一件落着ぅ~♥
って、アレ? サヤカさん、どこ行っちゃうのー?
4面は背景に夜桜があって綺麗ですね~。
羽付きマリアも女王様・夜の蝶ヴァージョンって感じで、別の意味で綺麗ですね~。
4面ボスはサナギ状態で出るので、攻撃して羽化させてからが本番です。
ボスの変態を助けたのは完全変体したマリアです…いや説明書に「完全変体」って書いてあったんだもん。
5面は強制スクロール、羽を付けたボンテージ美女が高速道路を走っているって凄いシュールでんな。
ココはホーミング連射では対処しきれなくなるので、ジャンプでスルーすることも大事ヨ。
ボスはクラゲですね…このデカさはエチゼンクラゲかな。
しかしパワーアップ状態では必殺技を使わずにホーミング連射だけで危なげ無く倒せるボスさんでした…。
最終面の6面です、遠くに見えるお城がなかなか幻想的です。
さすがに最終面だけあって道中が厳しく、パワーアップ状態を維持できなくなりました…今まで楽をして来たツケがぁ~。
ラスボスに辿り着きましたが、オラは死んじまっただぁ~♪
コンティニューして再戦です、ラスボスの両腕を倒してから頭部をやっつけるゾ!
ラスボスまでフルパワーアップ状態で着けたことが無いのですが、もし出来ればラスボス戦も簡単になるのでしょうか?
そんなことを考えてしまうくらいフルパワーアップ状態は強過ぎで、決してバランスが良いゲームとは言いきれませんが、シューティングゲームに似た爽快感が得られます。
一風変わったアクションゲームをしたいなら、このゲームで遊んで見て下さい。

OLD GAMERS HISTORY Vol.7 アクションゲーム戦国時代編
- 作者: 須藤浩章
- 出版社/メーカー: メディア・パル
- 発売日: 2015/03/24
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (1件) を見る