チラ裏げーむ録

遊んだレトロゲームを記録しておくチラシの裏っぽいブログです。攻略情報や裏技なんかは無いけれど、ネタバレはあるので注意【更新日が5の倍数日になりました】

ポケットザウルス 十王剣の謎

今回はファミコンのポケットザウルスです。

f:id:iza_namakura:20200413203528j:plain

キャラクター文具を題材にしたアクションゲームです。

ゲーム雑誌・ファミマガでアイディアを募集したためか、なかなか斬新なゲームになっています。

子供の頃に友人から借りたのですが、エジプトのボスが倒せませんでした。

大人になって中古購入したけれど、やっぱりボスが倒せず放置しておりました。

こうなったら攻略サイトを解禁して、初クリアを目指すぞ!

f:id:iza_namakura:20200413204231j:plain

ステージ1は紀元前1億年の恐竜島、横スクジャンプアクションの途中でクイズが始まった。

スクエニの重役となった今でもパフパフは好きですか~?

f:id:iza_namakura:20200413204856j:plain

シールドをゲットして、パワーアップして白くなった!

この状態を最後までキープです、リカバリできなそうな場面でミスったらリセットですゾ。

f:id:iza_namakura:20200413205219j:plain

この面は途中でシューティングパートを挟みます。

スクロールが止まるので中ボス扱いでしょうか、鼻が弱点のメガザウルス。

f:id:iza_namakura:20200413205431j:plain

各面でサラマンダーの息子たち・コマンダーと戦って暗号をゲット!

暗号は覚えていれば戦う必要無いし、暗号を入れても抽象的なヒントしか貰えないんだけどね。

f:id:iza_namakura:20200413210236j:plain

恐竜島のボスはブラックザウルス、弱いので瞬殺できちゃいますね。

2~4面の順番がランダムなので、次のボスの名前でステージを知るんだよね。

f:id:iza_namakura:20200413210637j:plain

今回のプレイでの2面は西暦5000年の未来都市、この面も途中でシューティングがありますね。

シューティング後のカフェに入って体力前回、しかしそのコーヒーはコピルアク的な…。

f:id:iza_namakura:20200413211127j:plain

未来都市のボス・バグ王子、パワーアップ状態だと瞬殺できます。

コイツよりシューティングパートで出たデカキャラ達の方がキツかったですよ。

f:id:iza_namakura:20200413212438j:plain

3ステージ目は紀元前2600年のエジプト、前半最後でスフィンクスに入ります。

ここのザコキャラで、自機狙いで無く体力ゲージを直接狙って体力を減らすのは面白いアイディアだと思った。

f:id:iza_namakura:20200413213012j:plain

エジプトのボス・ツタンカーム大王×3、ボス戦中にお喋りします。

このボス戦だけ時間制限あるし、倒し方が特殊なんだモン、ズルいよ。

f:id:iza_namakura:20200413213349j:plain

4ステージ目は西暦1700年の妖怪魔境、前半が和風・後半が洋風です。

ランダムな3ステージの中で、ココが一番簡単だと思います。

f:id:iza_namakura:20200413213544j:plain

妖怪魔境のボス・ベリアル、倒しても第2形態ある唯一のボスですな。

第2形態と言っても、分裂した身体の一部を順番に倒すダケですけどね。

f:id:iza_namakura:20200413213801j:plain

最終面となるステージ5は紀元前1万年・神々の時代、オリュンポスみたいです。

ここもシューティングがあるけれど、ここが一番面白みの無いシューティングですワ…。

f:id:iza_namakura:20200413214250j:plain

神々の時代ボス・グリーンザウルス、ボスよりも登場前の水柱が怖い。

ここもエジプトのボス戦みたいに特別なアイテムが説明無しで登場するけれど、ここは手持ち武器のブーメランで倒せると言う…。

f:id:iza_namakura:20200413214515j:plain

ラスボス・サラマンダー大帝、十王剣をヒント通りに配置しないと倒せません。

あの曖昧なヒントから配置場所を割り出せって…子供にゃ無理でしょ!?

f:id:iza_namakura:20200413215054j:plain

長年気になっていたゲームを一つ消化できました!

攻略サイト様々ですが、当時の子供たちはコレをクリアできたんでしょうかね。

色々な仕掛けがあって楽しめたけれど、ちょいと謎が難しいですヨ。

もう少しマイルドだったら、バンダイのゲームで一番の傑作になれたんじゃないかな?