今回はMSX2のサークです。
モテモテ主人公が活躍するアクションRPG、後にシリーズ化される第1作目です。
…まぁ、主人公がモテモテなのは他のゲームでも良くあるけどね!
可愛い女の子が多数出演して、皆さん好意を持ってくれているっポイんです。
そんな非モテ男子の私にとって敵みたいな主人公のせいか、昔は途中で飽きてしまってクリアまで遊んで無いんですよねー。
今回は初クリアを目指しますよ!
主人公・ラトクの幼馴染・エリス、町長の孫娘です。
大人しいと言いますか、出しゃばらないのでイマイチ印象が薄い娘なんだよねー。
ボロアパートの管理人さん…じゃ無くて、病院の看護婦さん。
他の女の子を連れて行くと漫画そのままの表情をするので、「管理人さん誤解です!」と五代君の気分になります。
国王からの使いで来たピクシー、一緒に冒険するワケではないけれど新しい街に着くたびに現れるよね。
他機種版のピクシーは…だったので、MSX版サイコー!!
最初のボスは木の精です、降ってくる木の実がマカロンに見えるのは気のせいです。
攻撃を避けようとして間違って画面外に出て、戻って来たらボスのダメージが全回復していました…。orz
次のボスは水槽に詰まっていた水竜、水の竜のクセに攻撃は炎です。
水道トラブルの工事業者さんって、こんな危険な仕事をしているんですねー。
ラトクに助けられ病院に連れて行って貰った少女・フレイ。
今後のシリーズにも出まくりなのは、やっぱり主人公に惚れちゃったからでしょうね。
先に赤のファイヤーエレメンタル&青のウォーターエレメンタルと戦い、その後に合体した第1部最後のボス。
フレイザードになると思ったら、赤と青が混ざった紫になっただけじゃん。
新たな街で困っている女性キャラ、ユーイちゃんと出会いました。
ホビットなので種族が違うけれど可愛いので問題無い、愛は種族を越えるのです!
ユーイちゃんの兄のカタキ、オネエキャラのネクロマンサーとのボス戦。
つってもネクロマンサーとは直接戦わないし、戦闘後に逃げられるんだけどねぇ~。
RPGのお約束で再び困っている人と会いました、やはり可愛い女性・レイチルさんです。
昔はこの辺りでレベル上げに飽きて辞めちゃったので、ここからは初見だぞ。
『ドラゴンスピリッツ』そっくりなシューティングになり、最後はサラマンダーとのボス戦。
何度も画面外に行くので時間がかかるなぁ~。
ラスボスのバドゥーさん、第2形態もあります。
バドゥーさんも他機種版だとちょっと違うんだけれどコッチの方が好きです、やっぱりMSXで良かったー!
終盤に捕らわれていたピクシー、そのポジションはヒロイン枠じゃないの?
こうしてエンディングで可愛く大きく描いて貰って…、優遇されているね♥
しかしスタッフロールではエリスと抱き合います。
でも私の一番のお気に入りは、魔法屋のエンドラ姐さんです!
昔はツラいと思ったレベル上げも、今なら苦とも思いませんでした。
…子供の頃ってホント堪え性の無いヤツだったんだなァー、私って。(^^;
ともあれ、これで買っただけで遊んでいなかった2作目以降にも手が出せるゾ。
やっぱり順番にプレイしたかったので、ソコは我慢していたんですヨ。
これに関しては堪え性あったんだな~。

OLD GAMERS HISTORY Vol.4 ロールプレイングゲーム百花繚乱編
- 出版社/メーカー: メディア・パル
- 発売日: 2014/03/03
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る