今回はファミコンのアッチコッチソッチです。
絵本・アニメを題材にしたアクションパズルゲームです。
オリジナルの絵本も、それを元にしたアニメも見たことがありません。
しかも箱・説明書ナシの裸ロムを購入、更にネット上にこのゲームの情報があまり無いんですよね~。
間違ったコトを書くかも知れませんが、予めご了承下さい。m(_ _)m
つーか、ジャンルはアクションパズルだったのか~、単純にアクションだと思っていましたが。
それでは1-1面からスタート、ブロックの柄が表情なんですね。
Lマークを囲むと仲間が増えるよ、やったねアッチちゃん!
1面最後となる1-4面、途中で入れるブロックが出たゾ!?
リンゴの出る空ブロックがまだあるのに、ソコに入ったらクリアになっちゃった!!
入れるブロックの中はVL-1面でした。
1~8面で各4ステージだけどVL面って何だろう…、とにかく特別なステージなんでしょうね。
VL-1面クリアで1面オールクリア、コンティニュー用のパスワードが出ました。
このVL面に入らない場合は、1-4面クリアで出ますよ。
パスワードの次はこの1枚絵とともに面数×1万点のボーナス。
絵が毎面同じで手抜きだなぁ。
2-3面で出る敵は『パックマン』に似てますねぇ。
口をパクパクさせるだけで無く、色まで一緒なのは狙ってやっているな!?
仲間が増える度にロープが長くなって、一度に囲む面積が広くなって楽になりますね。
おっと、3-2面で再び入れるブロックが出たゾ。
中はやっぱりVL-2面でした。
来なくても進める面なので、このVL面を全制覇すれば真のエンディングが出るとかかな?
5-4面でも入れるブロック発見、当然入りますヨ。
もうクリアするよりも、VL面探しの方が目標になって来ちゃった。
VL-3面、実は初めて気付いたVL面がこちらでした。
ここが3ステージ目ってことは、前に1と2ステージがあったんだと思って最初からやり直したんです。
そのまま全8面をクリアしましたが、このエンディング絵はタイトル画面と同じで手抜きじゃないかー!
やっぱり各面4ステージってコトは、VL面も4ステージ目があると思うんだよなぁ~。
と言うワケで7面からパスワードでコンティニューしたら、やっぱりあった!!
今まで奇数面で出ていたので7面だろうと思ったら、ドンピシャでした。
やっと来たぜVL-4面、後はつつがなくクリアするダケだ!
ちなみに左上に出ている丸いアイテムを取ると、その面がクリアとなる超便利アイテムです。
さぁ8-4面、ここを越えて真のエンディングを見てやるゼ!
この面の敵はしょっちゅう地形に阻まれて主人公に近づけないので、最終面なのに楽だったりします。
…え~、VL面を全て通ったのですが、前と同じエンディングでした。
色々と考えたのですが、
①パスワードを使わずに全VL面を通らなければならない
②全VL面を通る他にも、秘密のアイテムを取る等の追加条件がある
③そもそも真のエンディングなんて無い
いつかリベンジしたいと思いますが、しばらくヤル気は出ないでしょうね…。
何度もやってみて、これで③だったらどうしよう。(^^;

アッチ・コッチ・ソッチの小さなおばけシリーズ Aセット(パペット付き)(全20巻) (ポプラ社の新・小さな童話)
- 作者:
- 出版社/メーカー: ポプラ社
- 発売日: 2019/04/02
- メディア: 単行本